2017.06.30 09:49梅雨ですねー今日は1日中雨が降ったり止んだり。向こう一週間も雨空が多い予報です。ムシムシして気持ち悪いし、何と言っても作物に病気が出ないか不安(汗)明日も10mmを超える降水量らしい。早く梅雨終わってくれんかねー
2017.06.27 02:19ズッキーニ緑と黄色でどう違う?こんにちは。なかのです。現在私が直売所に出荷しているのは、緑と黄色のズッキーニです。この色の違いは何なの?味は違うの?熟し加減が違うの?などなど…と慣れない人は思っているかもしれないので説明したいと思います。栽培している側はずっと観察しているのでわかっていますが、実だけを見るお客さんはそんなこと知ったこっちゃないですよね(笑)結論から言うと、品種の違いです!緑の品種と黄色の品種を栽培しています。の...
2017.06.26 01:38袋が曇ってるけど大丈夫?私が出荷しているズッキーニですが、穴が開いていて、それも曇りにくい加工をしてある袋に入れても、どうしても曇ってしまうようです。でも安心してください。これは新鮮な証です!そもそもなぜ曇ってしまうかですが、当然ながら袋の中の湿度が高い状態になっているからですが、これはズッキーニがまだ呼吸している証拠なのです。また、果実を収穫する際に切った部分が乾ききっていない為、ここからも水分が蒸発します。以上の理由...
2017.06.16 11:51こいつぁデカイお試しでカリフローレを育ててますが、予想以上に大きいですね(笑)一緒にスティックセニョールを栽培してるんですが、当初はカリフローレもスティックセニョール同様、脇芽がどんどん出てくるタイプなんだろなーと思っていました。でも生育が進むにつれてスティックセニョールは脇芽が出ますがカリフローレは一向に出ません。そうこうしている内に葉は大きくなり、小さい花蕾ができてるなーと思いながら見回っていたところ、ひと...
2017.06.13 08:07今日の作業今日は、ズッキーニの脇芽かきとパプリカの整枝をしました。ズッキーニはチクチクした小さなトゲがあるのでやりづらかったです(>_<)そして混み合ってるので見づらい。背が高くなればやりやすそうです。
2017.06.10 06:34本日の収穫など今日はブロッコリーとズッキーニが採れました。早く直売の申請通らないかなー。食べきれない量になる前にお願いしますm(_ _)mって自分の申請が遅かったから悪いんですけどね(笑)
2017.06.07 13:04トマトは現在3段目トマトの経過をアップするのを忘れてました(笑)トマトは現在3段目の花が咲いてるところでこれから一段目の果実が色づいてくると思います。少し葉先が枯れるのと、葉脈間が黄色くなってきてるので良いですカリとマグネシウムを補充したほうがいいかな?
2017.06.06 13:37ズッキーニ初取り!ズッキーニがいい頃合いと思い、一つ採ってみました。重量は150g程度で、直径は5cmでした。7-8cmで収穫と書いてあったのに、気持ちがせいて早どりしてしまいました。